iPodで使うイヤホンとかヘッドホンのblog
購入したのは「SONY MDR-NC300D」と「Final Audio Design Fl-DC1601SB」です。
「MDR-NC300D」はヨドバシカメラ川崎店にて15,000円で購入、「Fl-DC1601SB」は25,000円である人から買い取りました。
ありがとうございます。

「MDR-NC300D」

「Fl-DC1601SB」
「MDR-NC300D」はヨドバシカメラ川崎店にて15,000円で購入、「Fl-DC1601SB」は25,000円である人から買い取りました。
ありがとうございます。

「MDR-NC300D」

「Fl-DC1601SB」
iPodで使うイヤホンとかヘッドホンのblog
iPodで使うイヤホンとかヘッドホンのblog
プレゼント企画の応募ありがとうございました。
集計結果、回答、解説を以下の通り
プレゼント企画はこちらで実施していました。
クイズ平均点:12.1点
・平均点高すぎ。平均10点くらいだろう、と想像していたのに。
全問正解率:47.4%
・11点、12点の人が多い。
・間違える問題が皆さんバラバラ。
プレゼント応募傾向
・「Super.fi 5 PRO」:95%
・「DT235」:0%
・「HD435」:0%
・「HFI-15G」:5%
想像していたとはいえ、随分と偏った。
プレゼント当選者は、すでにメールでお知らせしました。
全問正解でも、メールが来なかった人は残念でした。
各回答と、良くワカンネ解説
1.「Victor HA-FX700」
・「HP-FX500」と2択であったが「HA-FX700」の方が本体が大きく、引っ掛かった人はゼロ。
・「HP-FX700」と書いた人がいるが正解としました。
・正解率100%。
2.「KLIPSCH Custom-2」
・「Custom-1、Custom-3」の3択であったが、色が違い、引っ掛かった人はゼロ。
・正解率100%。
3.「SHURE SE210」
・「SE420」と2択であったが、形を把握していたのか、引っ掛かった人はゼロ。
・正解率100%。
4.「KLIPSCH Image S2」
・割と最近レビューしたが、影が薄そうなのでクイズに掲載。が、全く効果なし。
・正解率100%。
5.「SONY MDR-EXQ1」
・「radius RHP-AS21K」との厳しい2択問題。
・銀色の部分は共通だが、それ以外の部分のつくりはSONYの方がしっかりしている。
・というより「RHP-AS21K」が正解だったら、大半の回答者がキレそうです。読みすぎて見事に引っ掛かった人もいましたが。
・正解率89.5%。
6.「SHURE SE110」
・「SE115」との厳しい2択問題。
・ヒントの「全て私が持っている機種です」が、これに対応するヒントです。
・私の持っている「SE115」はブルーです。
・正解率84.2%。
7.「PHILIPS SHE8500」
・「SHG5000」との2択問題。「SHG5000」の現行機種はこれとデザインが同じ。
・私の持っている「SHG5000」は背面に穴が開いている古いタイプなので「SHE8500」が正解。
・が、引っ掛かった人はゼロ。
・正解率100%。
8.「Micro Solution EMP4」
・「EMP2」との2択問題も効果なし。
・「Ultimate Ears Metro.fi 150」と回答した人がいたが、あちらはプラスチック製で本体に「UE」とデカデカと書いてある。
・正解率89.5%。
9.「SENNHEISER CX300」
・「CX300-Ⅱ」2択であったが、引っ掛かった人はゼロ。
・正解率100%。
10.「audio-technica ATH-CKM50」
・「ATH-CKM55」「ATH-ANC3」との3択問題。
・私の持っている「ATH-CKM55」はゴールドのため不正解。
・写真を見れば分かるが、銀色の部分に「R」と書いてある。「ATH-ANC3」はケーブルに「R」と書いてあり、銀色の部分には何も書いていない。
・正解率95%。
11.「Etymotic Research ER-4P」
・「ER-4S」との2択問題。
・私の持っている「ER-4S」は赤青の古いもの。
・よって、これは「ER-4S」は不正解。「ER-4SかER-4P」も不正解。
・正解率89.5%。
12.「Victor HP-FXC50」
・「HP-FXC70」との2択問題。
・「HP-FXC50」は「ブラック、レッド、シルバー、ホワイト」の4色。「HP-FXC70」は「ブルー、ダークシルバー」の2色。
・よって赤い「HP-FXC70」は存在しないため「HP-FXC50」。
・が、引っ掛かった人はゼロ
・正解率100%。
13.「Ultimate Ears Super.fi 5 PRO」
・「Super.fi 3 Studio」との厳しい2択問題。
・しかも撮影の角度が変で、そもそも「Super.fi 5 PRO」に見えるかさえ微妙。
・私の持っている「Super.fi 3 Studio」と「Super.fi 5 PRO」は両方ともブラックである。
・比較部分は拡大して見ないと分からないが、ノズルに2つの穴が見える部分。「Super.fi 3 Studio」はこれが一つしかない。まさにブタパナである。
・「Triple.fi 10 Pro」も「ノズルの2つの穴」は同じだが、上から見ても「Triple.fi 10 Pro」は青く見える。
・この「ノズルに2つの穴」を撮影するために、この角度から撮影した。横から撮影したら分からない。
・管理人としては、この問題が一番難しい問題のつもり。見事に正解率が一番低くなった。
・正解率68.4%。
集計結果、回答、解説を以下の通り
プレゼント企画はこちらで実施していました。
クイズ平均点:12.1点
・平均点高すぎ。平均10点くらいだろう、と想像していたのに。
全問正解率:47.4%
・11点、12点の人が多い。
・間違える問題が皆さんバラバラ。
プレゼント応募傾向
・「Super.fi 5 PRO」:95%
・「DT235」:0%
・「HD435」:0%
・「HFI-15G」:5%
想像していたとはいえ、随分と偏った。
プレゼント当選者は、すでにメールでお知らせしました。
全問正解でも、メールが来なかった人は残念でした。
各回答と、良くワカンネ解説
1.「Victor HA-FX700」
・「HP-FX500」と2択であったが「HA-FX700」の方が本体が大きく、引っ掛かった人はゼロ。
・「HP-FX700」と書いた人がいるが正解としました。
・正解率100%。
2.「KLIPSCH Custom-2」
・「Custom-1、Custom-3」の3択であったが、色が違い、引っ掛かった人はゼロ。
・正解率100%。
3.「SHURE SE210」
・「SE420」と2択であったが、形を把握していたのか、引っ掛かった人はゼロ。
・正解率100%。
4.「KLIPSCH Image S2」
・割と最近レビューしたが、影が薄そうなのでクイズに掲載。が、全く効果なし。
・正解率100%。
5.「SONY MDR-EXQ1」
・「radius RHP-AS21K」との厳しい2択問題。
・銀色の部分は共通だが、それ以外の部分のつくりはSONYの方がしっかりしている。
・というより「RHP-AS21K」が正解だったら、大半の回答者がキレそうです。読みすぎて見事に引っ掛かった人もいましたが。
・正解率89.5%。
6.「SHURE SE110」
・「SE115」との厳しい2択問題。
・ヒントの「全て私が持っている機種です」が、これに対応するヒントです。
・私の持っている「SE115」はブルーです。
・正解率84.2%。
7.「PHILIPS SHE8500」
・「SHG5000」との2択問題。「SHG5000」の現行機種はこれとデザインが同じ。
・私の持っている「SHG5000」は背面に穴が開いている古いタイプなので「SHE8500」が正解。
・が、引っ掛かった人はゼロ。
・正解率100%。
8.「Micro Solution EMP4」
・「EMP2」との2択問題も効果なし。
・「Ultimate Ears Metro.fi 150」と回答した人がいたが、あちらはプラスチック製で本体に「UE」とデカデカと書いてある。
・正解率89.5%。
9.「SENNHEISER CX300」
・「CX300-Ⅱ」2択であったが、引っ掛かった人はゼロ。
・正解率100%。
10.「audio-technica ATH-CKM50」
・「ATH-CKM55」「ATH-ANC3」との3択問題。
・私の持っている「ATH-CKM55」はゴールドのため不正解。
・写真を見れば分かるが、銀色の部分に「R」と書いてある。「ATH-ANC3」はケーブルに「R」と書いてあり、銀色の部分には何も書いていない。
・正解率95%。
11.「Etymotic Research ER-4P」
・「ER-4S」との2択問題。
・私の持っている「ER-4S」は赤青の古いもの。
・よって、これは「ER-4S」は不正解。「ER-4SかER-4P」も不正解。
・正解率89.5%。
12.「Victor HP-FXC50」
・「HP-FXC70」との2択問題。
・「HP-FXC50」は「ブラック、レッド、シルバー、ホワイト」の4色。「HP-FXC70」は「ブルー、ダークシルバー」の2色。
・よって赤い「HP-FXC70」は存在しないため「HP-FXC50」。
・が、引っ掛かった人はゼロ
・正解率100%。
13.「Ultimate Ears Super.fi 5 PRO」
・「Super.fi 3 Studio」との厳しい2択問題。
・しかも撮影の角度が変で、そもそも「Super.fi 5 PRO」に見えるかさえ微妙。
・私の持っている「Super.fi 3 Studio」と「Super.fi 5 PRO」は両方ともブラックである。
・比較部分は拡大して見ないと分からないが、ノズルに2つの穴が見える部分。「Super.fi 3 Studio」はこれが一つしかない。まさにブタパナである。
・「Triple.fi 10 Pro」も「ノズルの2つの穴」は同じだが、上から見ても「Triple.fi 10 Pro」は青く見える。
・この「ノズルに2つの穴」を撮影するために、この角度から撮影した。横から撮影したら分からない。
・管理人としては、この問題が一番難しい問題のつもり。見事に正解率が一番低くなった。
・正解率68.4%。
iPodで使うイヤホンとかヘッドホンのblog
先般より行っておりました、プレゼント企画ですが「3/14 20:00」を持ちまして回答受付が終了です。
これから集計と抽選を行います。
多数の応募ありがとうございました。
これから集計と抽選を行います。
多数の応募ありがとうございました。
iPodで使うイヤホンとかヘッドホンのblog
フジヤエービックにて25,800円で購入。
⇒GRADO GR8のレビューの続きを読む
⇒GRADO GR8のレビューの続きを読む