ビックカメラ有楽町店にて8,230円で購入。
通常、ビックカメラでは8,780円で販売されていますが、ヨドバシドットコムでは8,230円で
販売されているので、そのページを印刷して持ち込んだところ、同じ価格で販売してくれました。
⇒KOSS QZ77のレビューの続きを読む
通常、ビックカメラでは8,780円で販売されていますが、ヨドバシドットコムでは8,230円で
販売されているので、そのページを印刷して持ち込んだところ、同じ価格で販売してくれました。
⇒KOSS QZ77のレビューの続きを読む
iPodで使うイヤホンとかヘッドホンのblog
iPodで使うイヤホンとかヘッドホンのblog
iPodで使うイヤホンとかヘッドホンのblog
ビックカメラ有楽町店にてブラックを3,980円で購入。
⇒audio-technica ATH-SJ5のレビューの続きを読む
⇒audio-technica ATH-SJ5のレビューの続きを読む
iPodで使うイヤホンとかヘッドホンのblog
私のお気に入りの機種である「ATH-EC7」が断線しました。
購入してから2年以上使っていましたので仕方ないかもしれません。
さて、問題は新機種を購入するのか。同じ機種を購入するのか。
かなり迷っています。ってまた購入するモノが増えました。
購入してから2年以上使っていましたので仕方ないかもしれません。
さて、問題は新機種を購入するのか。同じ機種を購入するのか。
かなり迷っています。ってまた購入するモノが増えました。
iPodで使うイヤホンとかヘッドホンのblog
iPodで使うイヤホンとかヘッドホンのblog
ビックカメラ有楽町店にて2,480円でブラックを購入。
⇒audio-technica ATH-CK51のレビューの続きを読む
⇒audio-technica ATH-CK51のレビューの続きを読む
iPodで使うイヤホンとかヘッドホンのblog
題名のとおり、昨日20万アクセスを超えました。
10万アクセスから、ほぼ4ヶ月で20万アクセス達成です。
ご覧いただいている皆様に感謝いたします。
今後もよろしくお願いいたします。
10万アクセスから、ほぼ4ヶ月で20万アクセス達成です。
ご覧いただいている皆様に感謝いたします。
今後もよろしくお願いいたします。
iPodで使うイヤホンとかヘッドホンのblog
iPodで使うイヤホンとかヘッドホンのblog
昨日は日付を越えて仕事をしてから帰宅。
本日も午前中から仕事をしていたので、かなり疲れ気味です。
明日はビックカメラに特売品のHDDを買いに行きます。
「先着5名様」って、10時開店の店に何時に行けばよいのやら。
とりあえず8時半でダメだったら諦めます。
本日も午前中から仕事をしていたので、かなり疲れ気味です。
明日はビックカメラに特売品のHDDを買いに行きます。
「先着5名様」って、10時開店の店に何時に行けばよいのやら。
とりあえず8時半でダメだったら諦めます。
iPodで使うイヤホンとかヘッドホンのblog
本日購入したのは「AKG K501」と「SENNHEISER HD270」です。
フジヤエービックにて「K501」が6,000円、「HD270」が5,800円です。
ちなみに「K501」はジャンク品(稼働確認済み)、「HD270」は中古品です。
K501(生産終了)

メーカーサイトはこちら。
HD270

メーカーサイトはこちら。
6月29日からフジヤエービックでは「夏のオーディオセール」を開催中ですが、その中でも目玉の「ジャンク市」が本日開催されています。
10:30開店でしたので、余裕を持って9:30に到着しましたが、既に3人の方が並んでいました。
フジヤエービックにて「K501」が6,000円、「HD270」が5,800円です。
ちなみに「K501」はジャンク品(稼働確認済み)、「HD270」は中古品です。
K501(生産終了)

メーカーサイトはこちら。
HD270

メーカーサイトはこちら。
6月29日からフジヤエービックでは「夏のオーディオセール」を開催中ですが、その中でも目玉の「ジャンク市」が本日開催されています。
10:30開店でしたので、余裕を持って9:30に到着しましたが、既に3人の方が並んでいました。